GNSSローバー・自動追尾等
生産性向上のために、現場に合った色々な測量器械を導入して使用しています。
Trimble R8s
最初に導入したGNSS測量器械です。4セットあります。
現在ドローンを5台所有し、航空写真はもちろん、写真測量とレーザー測量を解析・処理まで行っています。
防水ドローンもあるので、災害時等にも飛行することが可能です。
DID地区の飛行はあまりないですが、民間の操縦士の資格を持った職員が7名います。
色々なカメラが装着出来ますが、L2(カメラ付きレーザースキャナ)でのレーザー測量専用にしているドローンです。
防水・赤外線・暗視・スピーカー・ライト等多機能ドローンです。
普段の写真撮影や熊のチェックに使用しますが、災害時や非常時に活躍できる機能を装備しました。
写真測量用のドローンです。Matrice350が来てから普通の写真撮影用になってます。
2016年に最初に導入したドローンです。まだ飛べます。
飛行時やカメラ装着時に足が上下するギミックがかっこいいと、今でも人気の機体です。